出っ歯だった私がマウスピース矯正で見つけた笑顔

投稿者:

昔から、自分の横顔が好きではありませんでした。少し突き出た前歯、いわゆる出っ歯が原因で、どこか自信なさげに見える気がしていたのです。学生時代はからかわれた経験もあり、写真を撮られるのも苦手でした。社会人になり、経済的にも少し余裕ができた頃、ふと鏡を見て「このまま一生この口元で悩むのかな」と思ったのが、矯正治療を考え始めたきっかけです。最初はワイヤー矯正を想像しましたが、仕事柄、目立つ装置は避けたいという思いがありました。そんな時、インターネットでマウスピース矯正の存在を知りました。透明で目立たない、取り外しもできるという点に惹かれ、すぐに矯正歯科のカウンセリングを予約しました。先生からは、私の出っ歯はマウスピース矯正で改善が見込める範囲だと説明を受け、治療シミュレーションも見せていただきました。画面の中で整っていく自分の歯並びを見て、期待に胸が膨らんだのを覚えています。治療が始まると、最初はマウスピースの圧迫感に少し戸惑いましたが、数日で慣れました。食事の時は外せるので、食べたいものを我慢する必要もありません。ただ、食後の歯磨きとマウスピースの洗浄は徹底しました。これが少し手間ではありましたが、綺麗な歯並びのためだと思えば苦にはなりませんでした。一番嬉しかったのは、周りの人にほとんど気づかれずに治療を進められたことです。「何か変わった?」「痩せた?」と聞かれることはあっても、「矯正してるの?」と直接的に言われることは稀でした。治療期間は約2年。長いようであっという間でした。そして、ついにマウスピースを卒業する日が来たのです。鏡に映る自分の笑顔は、以前とは比べ物にならないほど自然で、心から笑えるようになっていました。出っ歯のコンプレックスから解放されたことで、性格も積極的になった気がします。今では、横顔も好きになり、写真も笑顔で写れるようになりました。マウスピース矯正は、私にとってただ歯並びを治すだけでなく、自信と笑顔を取り戻すための大切なステップだったと、心から感じています。