歯列矯正治療中の痛みは、多くの方が経験するものです。しかし、少しでもその痛みを和らげ、快適に治療期間を過ごすためには、いくつかの実践的な対処法があります。まず、装置を装着したり調整したりした直後は、歯が敏感になっているため、硬い食べ物や繊維質の多い野菜などを避け、お粥やヨーグルト、スープ、豆腐、細かく刻んだうどんなど、あまり噛まなくても食べられる柔らかい食事を心がけましょう。冷たいものが痛みを和らげる効果がある場合もありますので、アイスクリームや冷たい飲み物を試してみるのも良いかもしれません。痛みが強い場合には、我慢せずに市販の痛み止め(歯科医師に相談の上、アセトアミノフェン系やイブプロフェン系のものが一般的)を服用することも有効です。ただし、常用するのではなく、どうしても辛い時の頓服として使用しましょう。ブラケットやワイヤーの端が口の中の粘膜に当たって痛みや口内炎が生じることがあります。このような場合は、歯科医院で渡される矯正用ワックスを米粒大に丸め、当たって痛い部分の装置に貼り付けることで、粘膜を保護し、刺激を和らげることができます。ワックスは食事の際には外れやすいので、食後に再度貼り直しましょう。口内炎ができてしまった場合は、市販の口内炎治療薬を塗布したり、刺激の少ないうがい薬で口内を清潔に保ったりすることも効果的です。また、精神的な側面も無視できません。痛みに対する不安が強いと、より痛みを感じやすくなることもあります。矯正治療の目的や、痛みが一時的なものであることを理解し、リラックスして過ごすよう心がけることも大切です。好きな音楽を聴いたり、趣味に没頭したりする時間を作るのも良いでしょう。そして何よりも、痛みや不快感が続く場合は、遠慮なく担当の歯科医師や歯科衛生士に相談してください。適切なアドバイスや処置をしてもらうことで、安心して治療を続けることができます。
矯正の痛みを和らげるための実践アドバイス