子供の頃から、少し出ている前歯と、八重歯がずっとコンプレックスだった。友達と写真を撮る時も、思いっきり笑えなくて、いつも口元を手で隠したり、微妙な笑顔を作ったりしていた。大人になって、歯列矯正をしたいと思うようになったけど、金属のワイヤーがギラギラ光るイメージがあって、なかなか一歩を踏み出せずにいた。仕事も接客業だし、矯正装置が目立つのはどうしても抵抗があったのだ。そんな時、ふとインターネットで「見えない矯正」という言葉を見つけた。歯の裏側に装置をつける方法や、透明なマウスピースを使う方法があるらしい。これなら、誰にも気づかれずに歯並びを治せるかもしれない!そう思うと、急に希望が湧いてきて、早速、見えない矯正を扱っている歯科医院のカウンセリングを予約した。先生に自分の悩みや希望を伝えると、私の歯並びの状態やライフスタイルを考慮して、透明なマウスピースを使った矯正を提案してくれた。食事や歯磨きの時は外せるし、何より目立たないのが魅力的だった。治療計画や費用についても丁寧に説明してもらい、納得して治療をスタートすることに。最初のうちは、マウスピースの装着感に少し違和感があったり、喋りにくさを感じたりもしたけど、数日で慣れた。何より、つけていても本当に目立たないのが嬉しくて、これなら続けられそうだと感じた。2週間ごとに新しいマウスピースに交換していくんだけど、そのたびに少しずつ歯が動いているのが実感できて、鏡を見るのが楽しみになった。食事の時に外せるから、好きなものを我慢する必要もないし、歯磨きも普段通りにできるから、口の中を清潔に保てるのも良かった。治療期間は約1年半。長いようであっという間だった。そして、ついに矯正が終了した日、鏡に映った自分の歯並びを見て、本当に感動した。気にしていた前歯も八重歯もすっかり綺麗に並んでいて、まるで別人の口元みたいだった。今では、人前でも自信を持って笑えるようになり、写真も大好きになった。見えない矯正を選んで、本当に良かったと心から思う。